ガラパゴスの蛙

ネットに漂うあれこれ

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ONDO VLOGを読み解いてみよう(2020/06/28)

ondoさんのVlogが公開されました。 今回は外出よりも自宅ごはんのシーンが多めでした。 冒頭ではgreenleeが寝室で過ごすことが増えてきたので、キャットツリーをリビングから寝室へ。テレビを寝室からリビングに移動させたことを報告しています。 ここ数回の…

李子柒 2019年5月公開動画についての本人コメント【龙舟枕头粽】

李子柒の動画が公開されました。 今回はちまきを特集した動画で…と数日前にもこんなことを書いた記憶があります。 YouTubeでは2020年6月27日に公開されたことになっているのですが、彼女の風貌が最新のものと少し違うような。 調べてみると今回の動画はもと…

李子柒 最新動画についての本人コメント【粽子】

李子柒の動画が公開されました。 2020年6月26日公開された最新動画では端午節に食べるちまき(粽子)を特集しています。 今回の動画は同日に中国中央電視台で放送された端午節特番でも放映されたようです。 こちらは英語の同時通訳をつけた放送。59分24秒か…

滇西小哥 最新動画についての本人コメント【荔枝】

滇西小哥の最新動画が公開されました。 2020年6月24日に公開された動画では雲南のライチ(荔枝)を特集していました。 阿盆姐の家族も食べたことのないライチを使った料理の数々。 これ美味しいの?と思うようなメニューも含まれていましたが、機会があれば…

滇西小哥が家族についてのメッセージを公表する(2020/06/21)

滇西小哥の公式微博アカウントで自身の家族に関するメッセージが公表されました。 2020年6月21日の投稿です。 雲南に戻って4年目、ショートビデオを撮りはじめて4年目でもあります。 戻ってきたのはもっと父に付き添って世話をするためです。 でもこの数年、…

ONDO VLOGを読み解いてみよう(2020/06/21)

ondoさんのVlogが公開されました。 今回の動画も愛猫との暮らしを中心に料理やスイーツ作りを撮影しています。 普段どおりの暮らしが映し出される一方で、活動の幅が少しずつ広がっている様子も見て取れました。 それでは今回もONDO VLOGを読み解いていきま…

ONUK VLOGを読み解いてみよう(2020/06/21)

onukさんのVlogが公開されました。 今回の自宅ごはんはフルーツサンドイッチ、レンズ豆とギリシャヨーグルトのサラダ、冷麺風の春雨でした。 動画の中盤ではonukさんの完成したオフィスでの仕事風景も撮影されていました。 夏物の撮影や秋冬シーズンに向けた…

滇西小哥 最新動画についての本人コメント【石头宴】

滇西小哥の動画が公開されました。 今回はタイトルに「石头宴」という言葉が使われています。 直訳すると「石の宴」となるわけですが、中国語では本来この言葉は石を料理に見立てた美術品を指すようです。 しばらく前に台湾の故宮博物館で所蔵されている角煮…

滇西小哥の動画に登場する愛犬ダーワンの毛が剃られる(2020/06/19)

2020年6月19日公開された滇西小哥の動画「石で調理する料理」で愛犬ダーワンの驚きの姿が公開されました。 動画でも確認できるように脚としっぽの先を残して胴体の毛がすべて剃られています。 雲南省は連日30℃近い気温とはいえ少しやりすぎにも見えます。 こ…

李子柒 最新動画についての本人コメント【菜種油】

李子柒の最新動画が公開されました。 2020年6月19日に公開された動画では、2019年9月頃の菜種の植え付けシーンから始まります。次の年に変わってからの収穫、菜種油の搾りから食卓に上るまでの過程が含まれています。 動画公開と同時に微博では本人による長…

北朝鮮から国家公認のVLOGが公開される

朝鮮半島の緊張が高まっているニュースが世界中を駆け巡る中、Vlogウォッチャーの間でも北朝鮮が話題となっています。 これまで北朝鮮を撮影したVlogのほとんどは外国人旅行者によるものでした。 代表的な例は昨年こちらの記事でも取り上げています。 galapa…

とある中国のネット記事に対するささやかな反論

李子柒に関するツイートでこんな投稿を見つけました。 #Vietnamese bloggers' theft of influential Chinese blogger Li Ziqi's food and rural life videos sparks anger among netizens in #China, and such type of piracy is sure to have a financial i…

ONUK VLOGを読み解いてみよう(2020/06/13)

onukさんのVlogが公開されました。 今回もONUK VLOGを読み解いていきましょう。 𝚐𝚘̈𝚍𝚘 wet coffee Beach Bound 회기왕족발보쌈 𝚐𝚘̈𝚍𝚘 冒頭に登場したカフェは「𝚐𝚘̈𝚍𝚘」 です。 店内を木目調で統一している落ち着いた雰囲気のお店です。 カフェメニューだけで…

ONDO VLOGを読み解いてみよう(2020/06/13)

ondoさんのVlogが公開されました。 今回は6月の第一週の出来事を記録しています。 ベーキング教室に参加したり、友達の誕生日のためにプレゼントを買ったり、愛猫greenleeを飼うきっかけとなった動物保護団体を訪れたりと比較的情報量が多めでした。 それで…

韓国人Vlogger nyangsoopさんがQ&A動画を公開する(2019/11/17)

今回取り上げるのは田舎暮らしのVlogを発信する냥숲(nyangsoop)さんです。 2018年9月から動画投稿をスタート。チャンネル登録者数は34.3万人。Instagramのフォロワー数は17.5万人。(※2020年6月現在) www.instagram.com www.youtube.com nyangsoopさんの…

ONUK VLOGを読み解いてみよう(2020/06/10)

onukさんのVlogが公開されました。 今回は「Summer Lookbook IDEAS!」というタイトル。 onukさんの2020年夏シーズンのコーディネートが紹介されています。 この動画はDr.martensのPRも兼ねていて、6月10日(水)〜14日(日)までの間にコメントした視聴者の…

滇西小哥 最新動画についての本人コメント【羊乳饼】

滇西小哥の最新動画が公開されました。 2020年6月10日に公開された動画ではヤギのミルクを使ったヨーグルト(スイマセン、奶酪はチーズです。誤訳大変失礼いたしました)が特集されていました。 今回登場したヤギチーズを使った羊乳餅は雲南省に暮らす白族(…

ベトナム農村配信『Khói Lam Chiều』が動画投稿を再開する(2020/06/03)

コロナウイルス流行の影響で3月末より動画投稿を停止していたベトナム農村配信『Khói Lam Chiều』のYouTubeチャンネルが活動を再開しました。 2020年6月3日に公開された最新動画では雷魚(スネークヘッド)を使った料理を紹介しています。 およそ2ヶ月ぶりの…

韓国人Vlogger planDさんがQ&A動画を公開する(2019/12/23)

今回取り上げるのは韓国人Vlogger planDさんです。 2018年12月にVlogの投稿をスタート。YouTubeのチャンネル登録者数は31万人。 Instagramのフォロワーはちょうど4万人ぐらいです。(※2020年6月現在) www.instagram.com www.youtube.com サムネイル画像だけ…

李子柒がファン30名に藍染のTシャツを贈る(2020/05/31)

4月27日に公開された李子柒の動画の中で、ほんの一瞬だけ庭に干されたTシャツが映り込むシーンがありました。(動画4:00からスタート) この動画はそもそも豌豆(エンドウ)の作付け・収穫・調理までを特集した動画ですから、少し脈絡がないような印象を受け…

ONUK VLOGを読み解いてみよう(2020/06/06)

onukさんのVlogが公開されました。 この動画では「JENTLE HOME tour.」というパートが含まれています。 一体何のイベントなのか?真相は後ほど取り上げたいと思います。 それでは今回もONUK VLOGを読み解いていきましょう。 GOURMET494 JENTLE HOME(Gentle …

ONDO VLOGを読み解いてみよう(2020/06/05)

ondoさんのVlogが公開されました。 今回は5月最後の数日の出来事を記録しています。 いつものように自宅ごはんが何種類も登場しましすが、特に手作りのマドレーヌ作りに時間が時間が割かれています。チョコのコーティングをする際に手間取るシーンがありまし…

李子柒が眼瞼けいれんの治療をしている様子が公開される(2020/06/05)

李子柒のアシスタント 民国(ミングオ)が微博でびっくりするようなオフショットを公開しています。 まぶたと額に電極を刺して逆さまに横たわる李子柒。一体何事かと思いましたが民国のコメントで謎がとけました。 2020年6月5日「她助理」名義の微博アカウン…

滇西小哥 最新動画についての本人コメント【粽子(ちまき)】

滇西小哥の最新動画が公開されました。 2020年6月5日公開された動画では様々な粽子(ちまき)が特集されていました。 中国では旧暦の5月5日 端午節には粽子を食べる習慣があります。動画の中でも阿盆姐が家族や親族と一緒に粽子を作っている様子が描かれてい…

6月の滇西小哥チャンネルまとめ

滇西小哥チャンネルの概要欄には「毎週水曜日に更新」と説明がありますが、最近では金曜日の夜に更新されることも増えてきました。 微博の公式アカウントによると動画の素材が揃っていなかったり、編集が追いつかずに遅れることがあるようです。 この状況に…

李子柒が手を負傷する(2020/05/21)

6月3日に公開された李子柒の最新動画「ジャガイモの一生」の中で、動画の途中から彼女の左手に包帯が巻かれているのが見えます。 この件についてbilibili動画でも視聴者から多数の書き込みが寄せられています。 指に巻かれた包帯がはっきり見えるシーンでは…

李子柒 最新動画についての本人コメント【土豆(ジャガイモ)】

李子柒の最新動画が公開されました。 2020年6月3日公開の動画は「ジャガイモの一生」というタイトルで、ジャガイモの植え付け・収穫・料理の一部始終が紹介されています。 微博では動画公開と同時に本人による解説が投稿されています。 (後日、百家号にも画…